こんにちはいっそうです。
ようやく過ごしやすい気候になってきましたね。
9月は祝日も多かったので、出かけにいった人も多かったのではないでしょうか?
かくいう自分は仕事が忙しかったこともあり、ほぼ家にひきこもっていたのであまり外出できていませんが。。
完全フルリモートで出勤の手間が省けた分、平日中はずっと家に居るので気が滅入ってしまう問題、どげんかせんといかんな〜と思う今日このごろ。
ではではちょっと遅くなったけど、2025年9月の家計簿状況ブログを更新していき!
9月家計簿(※ 2025/10/3時点での概算値)
収入
- 収入合計:372,863円
- 収入内訳:
- 本業収入(手取り):372,863円
いつもどおりの本業収入。早く本業以外の収入源も確保せねばな気持ち。
支出
家賃(共益費・月額オプション込み) | 25,770円 |
ガス・水道 | 5,000円 |
電気 | 10,600円 |
食費 | 28,401円 |
日用品 | 7,790円 |
趣味・娯楽 | 5,869円 |
交通費 | 8,140円 |
衣服・美容 | 18,200円 |
健康・医療 | 7,056円 |
教養・教育 | 21,933円 |
交際費 | 5,681円 |
通信費・サブスクなど | 2,570円 |
特別な支出 | 275円 |
支出合計:147,285円
冒頭でもぼやいていたとおり、今月は家にヒッキーな日が多かったので、支出も控えめに。
収入 − 支出
372,863円 − 147,285円 = 225,578円
今月も月次収益が20万円を超えることができた。
今月の投資アクション
投資商品 | 投資金額 |
eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) | 新NISA 積立投資枠:10万円 新NISA 成長投資枠:10万円 |
今月もいつも通りオルカンに20万ぶち込んでいます。
投資成績
種別 | 投資商品名 | 評価額 | リターン |
投資信託 | eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) | 4,409,347円 | +782,731円 |
仮想通貨 | Hedera(HBAR) | 13,413円 | +3,413円 |
仮想通貨 | Cosmos(ATOM) | 53,157円 | +3,157円 |
トータルリターン:+789,301円
オルカンの直近3ヶ月間のチャート

9月に入りオルカン基準価額は右肩上がりとなり、ついには基準価額が3万円を超えるようになりました。
この調子で上がってくれえ⤴
現在の総資産

- 現在の総資産:5,844,087円
- 今月の資産増減額:+345,120円
- 今月総資産 − 先月総資産 = 5,844,087円 − 5,498,967円 = +345,120円
- 先月の資産増減額:+429,303円
先月よりも約34万資産が伸びました。
先月が賞与支給月だったこともあり、今月の資産増加額は先月よりも控えめに。
総資産600万超えは来月に持ち越しかな〜。
最近のトピック
仮想通貨bot開発
地道にですが、開発を続けています。
平日中は仕事の関係で時間を取るのが難しいので、土日メインで開発を進めているのですが、毎回「先週まで何してたっけ?」状態になってしまいまあ効率が悪い。
10月は連休に有給をくっつけて、4連休になる週があるので、そこで一気に開発を進めてしまいたいなあと考えています。
早くサイドFIREして時間に余裕を持った日常を送りたい。。。
登山
前職の同僚に誘われて、山梨に登山しにいきました。
自分も含めて前職の会社からはすでに全員退職しており、今となっては業種や職種、雇用形態などが三者三様となっていて、時間の流れ(エモ)を感じるなどしました。
もはや共通点がほぼない3人ですが、楽しく話しながらゆる登山をすることができてたので、年がら年中自宅にヒッキーな自分にとってはいい刺激となりました。やっぱり自然にふれるの大事だなあ(小並
コメント